令和7年10月7日、参加者15名により札幌光星学園同窓会当別支部総会が開催されました。
司会は大石事務局長(59期)の司会で開会しました。冒頭、山下会長のご挨拶があり、その後同窓会事務局佐藤(59期)より、挨拶ならびに学園・同窓会の近況報告をお伝えいたしました。続いて参加者紹介があり、事業報告では、同日実施した総会の開催と収支決算を報告した後、武田監査(50期)より適正処理のとの監査報告があり、全会一致で承認されました。協議事項では、会則改正案の承認と役員の全員留任で決定しました。
その後、懇親会では武井氏(22期)の乾杯発声の後に、親睦を深めました。光星中学時代の話や、当時の交通状況など、光星の思い出話で盛り上がる楽しいひとときでした。締めを目黒氏(22期)が務め楽しいひとときもあっという間に終わりました。
来年またお会いできますことを楽しみにしております。
当別支部の皆様ありがとうございました。
札幌光星学園同窓会 佐藤




