札幌光星学園同窓会 個人情報保護方針
札幌光星学園同窓会(以下「本会」という。)は、本会の事業活動を通じて得た個人情報について、その保護に努めることは、本会の重要な社会的責務であると認識し、次の方針に基づき、本会が取り扱う個人情報の保護に努めてまいります。
1 個人情報の取得について
本会は、個人情報(氏名、性別、住所、卒業年〔卒業期〕、卒業クラス、所属していた部活動、電話番号、FAX、メールアドレス、所属会社、役職、その他の記述により当該本人を識別できるものを、適法かつ公正な手段によってのみ取得いたします。
2 個人情報の利用について
本会は、本会の事業活動で取得した、あるいは札幌光星学園より提供を受けた個人情報は、機密扱いとし本会の事業活動とこれに付随する業務を行なう目的の範囲内で利用いたします。また、収集した個人情報の取り扱いを外部に委託する場合には、委託先について、個人情報の保護の観点から厳正な調査を行なったうえ委託するとともに、個人情報の漏洩等の事故が発生しないよう適正な監督を行なってまいります。
3 個人情報の第三者提供について
本会は、次の場合を除き、個人情報を事前に当該個人情報の本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
- 法令に定める場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力することが必要な場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。
4 個人情報の管理について
- 本会は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。
- 本会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルスなどに対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- 本会は、個人情報を持ち出し、外部へ送信するなどの行為によりこれを漏洩することはありません。
5 個人情報の開示、訂正、利用停止、消去等について
本会は、本人が自己の情報について、開示、訂正、利用停止、消去等を求める権利を有していることを認識し、これらの要求がある場合には、誠実に対応します。
6 組織、体制
- 本会は、個人情報保護管理者を置くとともに、個人情報の適正な管理を実施いたします。
- 本会は、役員・事務局員に対し、個人情報の保護および適正な管理方法についての個人情報保護委員会の指導の下、個人情報の適正な管理を徹底いたします。
7 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定、実施、維持、改善
本会は、本方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本方針、個人情報保護規約その他の規則を含む。)を策定し、これを本会役員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善してまいります。
8 個人情報に関する苦情・開示等の申し出先
何かありましたら下記の札幌光星学園同窓会事務局内にある個人情報保護委員会までご連絡ください。
札幌光星学園同窓会事務局
〒065-0013 札幌市東区北13条東9丁目1-1
TEL:011-711-7161 FAX:011-711-7330
札幌光星学園同窓会